講師紹介 講師は全員多方面で活躍する現役のプロ演奏家先生の考えを押し付けず、常に生徒さんの体調や気分に配慮しその日のレッスンを工夫していきます。自主性を尊重し、何かを生み出す力や工夫、想像力を伸ばして行ける様に導きます。気づき、喜び、達成感を積み重ね自信をつけていきます。 なみ先生 【月・火・金・土曜日担当】3歳からヤマハ音楽教室に通う 福岡女子短期大学音楽科卒芦屋で予約の取れない大人気リトミック教室主宰。男の子二人の子育て経験を織り交ぜながら独自のメソッド、ノウハウを確立してきた。夫の転勤に伴い教室を譲渡し、現在市川市にてリリアーレ音楽教室を主宰12年目、本八幡地元密着で人気のピアノ教室になりました。オペラ、ブライダル演奏、海外での演奏など活動中褒める達人将来、何か悩んだり、つまづいたときに音楽が貴方の潤い、癒しになりますように! みほ先生 【水・木曜日担当】国立音楽大学音楽教育学科リトミック専修卒業。ピアノを弾くだけでなく、年齢に合わせてリトミックの要素も取り入れるなど、生徒さんの個性を大切に楽しみながら学んで頂けるようなレッスンを心掛けております。生徒様へ子供が今、何を思って何をしたいか感じ取る力があります。無理をさせない、興味を引き出す自己肯定感を高め、生き生き自信がつく子になります。 ひろみ先生 【土曜日担当】桐朋学園大学 短期大学部 芸術科音楽専攻 卒業、研究科 声楽専攻 修了 ヤマハ音楽教室ピアノ講師、ジュニアミュージカル講師を経て 自宅にて音楽教室を開講。 のぞみ先生 【土曜日担当】5歳からヴァイオリンを始める。聖徳大学附属女子高等学校音楽科卒業。武蔵野音楽大学器楽学科ヴァイオリン専攻卒業。ヴァイオリンを今井真実、菅谷早葉、坂本真理、矢嶋佳子、安冨洋氏、各氏に師事。室内楽をツォルト・ティバイ氏に師事。 しずか先生 【曜日相談可能】東京音楽大学ピアノ科卒業。卒業後はパソコンインストラクターや某専門学校の非常勤講師にて一般社会を学ぶ。出産を機に、音楽活動を再開。幼稚園ママをかきあつめて『美ママ⭐️アンサンブル』主宰。ママさんコーラスの伴奏。地元アマオケでは、Fg奏者として活動しています。今は、ピアノの新しいメソッドを考えるのが楽しい。大人ピアノの魅力を、余すとこなく伝えたい。 優芽先生 2006年PTNAピアノコンペティション奨励賞、2008年・09年優秀賞受賞。第16回ちば音楽コンクール第1位、第20回、第22回、第23回、第25回入賞。第14回ショパン国際コンクールインアジア全国大会奨励賞、第16回銅賞受賞。2008年より「若い芽のコンサート」に出演。2021年ソレイユ・ジョイントリサイタル「華麗なる2台ピアノのコンサート」出演。現在、桐朋学園大学音楽学部4年在学中。これまでに松本裕子氏に、現在楊麗貞氏に師事